※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
沖縄市セッションルームPiaで
個人セッションとスクールをしています。10:00~20:00
個人セッションとスクールをしています。10:00~20:00
問合せ先 TEL090-4471-9489
2015年1月より
琉球七観音巡り スタート!

☆ エンジェルカード・スクール ☆
☆ ビギナークラス15時間 ☆ ミドルクラス20時間
受 講 生 募 集 中 090-4471-9489
2024年02月04日
☆父の納骨式

昨日、小雨が止んだ沖縄市某所で行われた亡き父の納骨式の模様です。

お寺に預けてあった父の骨壺を親戚一同で撫でて最後のご挨拶。


94歳になった母も一安心。
↓ ↓ ↓

午前中は快晴だった沖縄市でしたが、昼過ぎから小雨が降り出しました。
父の納骨式前には雨が止み、お坊さんを迎えて式が始まりました。母と私たち姉妹3人・兄家族5人、母方の親戚が6人と、ごく内々の少人数で行われた納骨式でした。
お墓のデザインが画期的で、墓の上部に作られた明かり取り用の細長い小窓からお墓内部に光が射し込み晴れた日中は黄金色に輝くというのです。
兄と好奇心旺盛な次姉が実際にお墓の中に入って確認していました。私は、姉から見せられた写真で充分、と大人しく母の隣に座っていました。
2月3日は節分・大安・そしてもう一つめでたい日より(確認しそびれました)が重なった大変縁起の良い日です、とお坊さんが仰っていました。
納骨式は、祝いの儀式でもある為、こんなお菓子も用意されていました!

ショッキングピンク色のお菓子は、結納の席等によく用いられる松風(マチカジ)というお菓子です。
派手すぎるピンク色が一度見たら忘れられないほど強烈なインパクトを感じます。
作り方は、小麦粉に砂糖と食紅を加え、焼きあがった後にさらに食紅で染めるそうてす。
初松風、頂きました
シンプルながら、味わい深いお菓子でございました。(^q^)
☆・・・☆・・・☆・・・☆
帰りに山内ビッグワンに立ち寄って猫たちのオヤツを購入、
駐車場を出る時、目の前に大きな虹を発見!
思わず車をUターンさせて改めて撮った写真では、虹はうっすらとしか写っていませんでしたが、父からのOKサインに思えて嬉しかったので載せておきます。

父は、末っ子の私をとても溺愛してくれました。
生前の父と私は、テレパシーの様なもので繋がっていて、父が最大のピンチを迎えた瞬間に私にSOS!を送ってきた事がありました。(その後、父から架かった電話の指示通りにテキパキと関係各所に連絡して最短時間で父の窮地を救う手伝いができ、父から感謝されました。)
また、2019年1月11日に亡くなった父が半年後に股関節の手術をした私の術後レントゲンにバッチリ写っていたこともありました。
面白いのは、レントゲン写真を見た医師と看護師、リハビリ療法士の皆さん全員が「凄い
唯一母だけが私の骨盤レントゲン写真に写った笑顔の父の顔をしみじみ眺めて「こういう事はね、あるんだよ、実際にね」と一言、つぶやいてくれたのです。
我が家では母と私のみがスピリチュアル系、を実感した瞬間でした。
昨日見た虹の話しはまだ母にはしていませんが、きっと母も喜んでくれることでしょう。
さてさて、朝から雨模様の日曜日、今日はのんびり慌てず過ごす一日になりそうです。
皆様も 善き一日を!
☆キララ☆

コメントは承認後に掲載されます。